【ラージボール】強くなるためには?【くせを直す編】

卓球ブログ くせを直す

みなさんこんにちは、こんばんは!よねはらです。
約6年にわたる競技生活で様々な方と話をしたり練習したり
試合をして学んだ経験をお伝えしていきたいと思います。
強くなりたいと思う方!ぜひ参考にしてみてください。
今回は『くせを直す』というお題で書いていこうと思います。
ではいきましょう♪

くせは直すよりも受け入れる方が楽。

くせを直すのは正直結構大変なことだと思います。
なので、結論から言えば『直すことよりも受け入れて出来ることを模索する方が良い』です。

フォームが汚いから直したいとか
打ち方が。。など色んな方とお話をするんですが僕は心の中でたぶん直らないだろーなーって思っています。もちろん癖の程度にもよりますが。。。
それにフォームが修正され理想にの形になったという人をあまり見たことがないからです。
とはいえ、個人レッスンなどしっかり練習を重ねて時間をかければ直せるとは思います。。。しかしそれも個人差が出ます。

皆さんも日頃の生活で、自然とやっている癖ってありませんか?
例えば、座った時の足の組み方はどうでしょうか?
その人に組んでいる足を逆にして必ず座るようにしてくださいと言われ最初は意識しても時間が経てば無意識にいつもの形になってしい「あっ」となり組み直す。。。そんな流れになるとおもます。
自分もやれと言われたら難しい。。。

難しくさせている原因は、脳が覚えてしまっているからです。
体ではありません。体のことは全部『』が指示を出して動いています。
いろんな事を変えるのであれば、『脳が覚えていること』を『上書きする』必要があります。


なので、練習から『』ではなく『脳に覚えさせる』ことが必要です。
体を動かすことプラス頭の中で唱えながら、もちろん口に出すこともOK!効果もより強く現れます。
でも正直めんどくせ〜です。。。時間かかるので。
ですので、めちゃくちゃ癖を直すって大変な作業です。

また、くせを直す=強くなるが直結するとも限らないので人によっては必ずしもくせを直すことが良いと思いません。あくまで選択するのは自分なので、根気強く努力できる方だけに直す方を選択することをお勧めします。

まとめ🏓

ということで
今回は『くせを直す』というテーマで書いてみましたが、直すことだけが正解ではなく、別の選択をすることも正解かもしれません。練習時間や練習までの間隔、年齢など考え自分に合った答えが出せると良いですね。

ちなみに今回出てきた『』はとても重要なキーワードになります。
これからの記事の中にも何回も出ると思うので意識して読んでいただけたらと思います😆

おわりっ!

フォローしてもらえると嬉しいです♫