【ラージボール】強くなるためには?【卓球用具で悩んでる方へ】

卓球ブログ 用具の悩み

みなさんこんにちは、こんばんは!よねはらです。
約6年にわたる競技生活で様々な方と話をしたり練習したり
試合をして学んだ経験をお伝えしていきたいと思います。
強くなりたいと思う方!ぜひ参考にしてみてください。

今回は卓球用具で悩んでいる方向けに書いていきたいと思います。
ではいきましょう!

道具の問題ではなく技術的な問題。

道具変えなくても技術力が高ければ強い

結論から言えば『道具で悩むよりも技術的な問題の方が問題』ではないか?
物理的に考えれば、ラケットの数✖︎ラバーの数で考えてみると
ベストな組み合わせに辿り着くのにどれだけのお金と時間が必要になりゴールが遠くに感じます。
もちろん自分も同じ競技者として、ラケットもラバーも何回も変えてきましたが
結局は強い人たちを見ていると『道具変えなくても技術力が高ければ強い』と僕は思ってしまうのです。

道具を頻繁に変える人やこだわる人って、上手くいかないことを道具が原因みたいにしてませんか?
ラバーが弾かない、弾きすぎる、球が落ちる、回転がかからないなど。。。
でもそれってラバーの問題?ラケットの問題なんでしょうか?

卓球はボールタッチなど繊細な感覚を必要とするスポーツなので、球を扱う技術の向上を図ればある程度どのラケットやラバーでも対応できるものだと僕は考えています。
自分の目指すスタイルがどの方向を向いているかで道具はある程度絞られてくると思います。

新しい道具に変えると、そこから感覚の調整が始まり馴染むまでに時間がかかります。
ずっと同じ道具を使い続けいていれば感覚は安定します。

新しい道具にかえ自分がその道具を使いこなせる技術はありますか?
それよりも今使っている道具でもっと技術を向上させた方がいいのでは?
考え方は色々ありますが、ぼく個人としては後者の技術向上に力を入れる方が良いと思います。
理由は『道具を変えて優勝しました』とかあまり聞いたことがないからです。
道具を変えて上手くいってるのは技術が向上しているのではなく、フィーリングが合っている状態になるだけで、それがイコール強くなったとはならないと思うのです。
ラバーやラケットを変えるがいけないわけではなく、今の自分にとって問題点はどこなのか?それを理解することの方が重要ではないかということです。

まとめ!

道具で悩む場合、一番の問題点は頻繁に交換して試すことができない事。
ラケットは高いしラバーも高い&種類が多い。色んな組み合わせがしてみたいができないって感じが一番多いのではないでしょうか?しかし今回はこれで解決できますよって言うそういう記事ではなかったので参考にならないかもしれません。

ラージボールの用具もどんどん新しいものが増えてきました。性能も上がってきているのでとても魅力に感じるものも多くあると思います。
しかし根本大切にしたいのは道具ではなく自分の技術を上げていくことや安定したパフォーマンスができるかどうかではないでしょうか?

少しでも何かのヒントになったら幸いです。
おわりっ!

フォローしてもらえると嬉しいです♫