【島根観光】出雲大社を参拝したらついでに行きたいスポット神門通りをご紹介!

みなさんこんにちは、こんばんは!

わいてぃーです( ✌︎'ω')✌︎

本日は、島根のいいとこ紹介!ということで

出雲大社に行ったらついでに行きたいスポット『神門通り』をあんないしていくよ(*'▽')/

神門(しんもん)通り

神門通りとは?

出雲大社の向かいにある中央通り。

おみやげ屋さんやお食事どころがあり現在約65店舗のお店がならび、観光客のみならず地元の人にも人気のあるスポットです!

山陰ならではの特産品や出雲を代表する食べ物『出雲そば』『おしるこ』が皆さまを迎えてくれます。

出雲大社に向かう前に雰囲気を楽しみながらまち歩き、または神社を参拝したあとにゆっくり散策するのもgood(о´∀`о)

おすすめのお店

わいてぃのおすすめのお店をご紹介

いずもちーずケーキ本舗 

〒699-0711
島根県出雲市大社町杵築南833番地3
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日(大型連休中無休)
TEL 0853-31-4811

素材は島根県産を使用しているこだわり!

★一番人気はいずもちーずケーキ460円〜530円まで

フレーバーは7種類(チーズ・ぜんざい・ティラミス・豆乳プリンと黒蜜きなこ・いちご・ブルーベリー・抹茶)

※期間限定フレーバーもあり(ショコラ)

生クリームチーズケーキとベイクドチーズケーキが2層になっていて濃厚♡チーズ好きにはたまらんです♡笑

飲めるちーずケーキ600円〜650円

フレーバーは、はちみつ・ブルーベリー・いちご・クッキー&クリーム

個人的にはこれが一番好き!おすすめです!テイクアウトして飲みながら神門通りをまんきつ!最高です♡

こちらから購入できますよ→いずもちーずケーキ本舗

福乃和(ふくのわ)

〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南837-2
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休

うず煮

出雲国造家に受け継がれてきたふぐを使った特別なおもてなし料理。神楽殿で執り行われる「福と縁」を授かる祭り「福神祭」で一年一度のこの時しかいただくことができなかった、大変縁起の良いふぐの料理です。

おふく焼き

おふく焼き1個180円

おふくやきアイス1個480円

※店頭販売のみです!

ふぐの姿をした焼菓子で角のない丸い形状は、縁結びと円満を祈願しています。

年末年始などひとが集まる時期はぎょうれつができるほどの人気です!

こちらから福乃和にアクセスできますよ→福乃和(ふくのわ)

次は神門通り写真ギャラリーです👇👇👇

雰囲気を味わってください!ではいきましょう!ぴゅ~~~~~ん(/・ω・)/⬇️⬇️⬇️

 

神門通り写真集

いろんなお店が並んでいます😍

まだまだ写真にはないお店がたくさんあります。

1回では全部回ることはむずかしいので行きたいお店は調べてから行くことをお勧めしますd(^_^o)

次はアクセスについてまとめました👇👇👇

ではいきましょう!ぴゅ~~~~~ん(/・ω・)/⬇️⬇️⬇️

アクセス

神門通り

出雲市大社町杵築南780-4 

●出雲駅から出雲大社から車で移動される方はこちらを参考に

こちらをクリック→出雲駅から出雲大社のルート

●出雲空港から車で移動される方はこちらを参考に 

こちらをクリック→出雲空港から出雲大社大社までのルート

タクシー会社さん紹介

出発地点から料金時間距離
出雲駅から出雲大社まで約3,500円約15分約10㎞
出雲空港から出雲大社まで約7,000円約30分約20㎞

駐車場も充実!

近いところで5か所もあります。

おもいやり駐車場もあります!

では、最後にまとめにいきましょう♫GOぴゅ~~~~~ん(/・ω・)/↷↷↷

まとめ

出雲大社に行ったらついでに!と言う感覚でしょうか?

もちろん神門通りだけでもかなり楽しめるスポットです!

出雲大社周辺を散策しながらまち歩きを楽しみ、ちょっと疲れたらお茶をしてまたまち歩きへ

時間を使いながらゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか?

最後までよんでいただきありがとうございました(*'▽')/

島根に関する記事をどんどん書いていくのでまたごらんいただけると

幸いです!

おわりっ(∩´∀`)∩

こちらも読んでみてね♡

【島根観光】縁結びのパワースポット出雲大社をご紹介

みなさんこんにちは、こんばんは! わいてぃーです(∩´∀`)∩ 本日は、島根のいいとこ紹介!ということで 縁結びのパワースポット出雲大社をあんないしていくよ(*'▽')/ 出雲…

フォローしてもらえると嬉しいです♫